【ミニ解散時間変更】5月14日(日)の活動予定(5/12更新)

5月14日(日)は川崎市RSさんと合同練習になります。
日時  :2023年5月14日(日)9時~12時45分
【タイスケ】
8:20 麻生、川崎、前半学年指導員ミーティング
   〜全体のあと各学年毎ミーティング
8:50  生徒集合(3年、4年、5年、6年)入場開始
9:00   前半学年グラウンド中央全体集合、両校長から挨拶等、終了後各学年毎練習開始
10:20 麻生、川崎、後半指導員ミーティング(幼児、1年、2年) 〜全体のあと学年毎ミーティング
10:50 スクール生順次、グラウンド入場
11:00  後半学年グラウンド中央全体集合、両校長から挨拶等、終了後各学年毎練習開始
12:30  前半練習終了
12:50  後半練習終了
13:00  完全撤収
場所:等々力補助競技場
https://www.kawasaki-todoroki-park.co.jp/guide/track-and-field/
駐車場 :等々力周辺のコインパーキングをご利用ください。
【注意事項】
保護者の皆様も、補助競技場はグラウンド外の入場は可能です。
スニーカー、運動靴のみの履物になり、サンダルやカカト付の靴では入場できません。
ベビーカーも入場口でお預かりさせていただきます。

5月28日たんぼラグビーin黒川参加お申込みについて

いつもスクール活動にご協力ありがとうございます。
5月28日に開催される第一回たんぼラグビーin黒川にご参加される方は以下のフォームよりお申込みお願い致します。
申込期限:5月14日(日)21時まで
参加申込フォーム:https://forms.gle/zbYJdiHQzEhHqKaY6
参加費は1人1,000円(1家族最大2,000円)
参加フォームにご登録頂いた方にはトマトやおにぎりを提供する予定です。
ご不明な点がございましたら、各学年チーフコーチへお問い合わせ下さい。

5月13日(土)の活動予定(5/8更新)

【5月13日(土)の練習案内
幼児~6年生対象:タグラグビー@日大稲城Gのご案内
※2023年度コロナ感染予防策を緩和します。(消毒は無し、マスク着用は自由)
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場
 スポーツ日大アスレティックパーク稲城
◆時間
  幼児~6年生 :集合8時50分~11時50分練習終了(12時00分までには完全撤収)
◆保護者誘導担当: 4年生、3年生
 警備担当の方は8時40分に集合をお願い致します。
 ◎駐車枠
  6年生:3台、5年生:3台、 4年生:5台、3年生:5台、2年生:1台、 1年生:1台 、幼児:1台、AED:1台
【注意事項 】
・入場口は、駐車場の1か所のみとなります。(正門や学生寮入口は出入り禁止です)
・駐車場は、登録制となりますが、台数が限られております。駐車に関する承認は各学年チーフコーチにお願いしています。
 許可が出ましたら、以下のGoogleフォームへ「必ず」事前入力をお願いいたします。
・練習前日18:00まで予めご了承ください。
【駐車登録】
リンク:https://docs.google.com/forms/d/1jl15LrwOsxYgR278B3qLDX2esDlqGicFzhYjLjteeIQ/edit
・路上駐車はできませんので、係の指示に従って下さい。
 近隣のパーキングを利用するか、栗平駅から徒歩での参加をお願い致します。
 近くのドラッグストアやファミレスへの駐車はご遠慮下さい。
・自転車やバイクの駐輪に関しては、駐車場内に停める事が可能です。
【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

2023年5月の活動予定を変更しました(5/9更新)

2023年度 5月の活動予定を変更しました。
少しずつ気温も上がってきました。熱中症対策として、水分も多めに準備、アイシングするための物など準備をしてご参加ください。
5月よりミニラグビー春季交流大会が開催されます。
それでは以下スケジュールにて活動予定をご確認ください。
麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com)

体験申込も随時受け付けておりますので、「 一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。
スクール一同お待ちしております!!
なお、体験生はスポーツ保険未加入の為、交流戦への出場は出来ません。担当学年コーチにご相談頂ければと思います。

5月20日(土)リーグワン決勝戦 直前イベント情報

三菱UFJフィナンシャル・グループ様より5月20日(土) リーグワン決勝戦直前のイベント情報を頂きました。
詳細やお申込みについては下記ご案内チラシよりご確認下さい!

5月7日の活動予定(5/1更新)

【5月7日(日)の練習案内
幼児~6年生対象:通常練習@日大稲城Gのご案内
※2023年度コロナ感染予防策を緩和します。(消毒は無し、マスク着用は自由)
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場
 スポーツ日大アスレティックパーク稲城
◆時間
  幼児~2年生 :集合8時50分~11時15分練習終了(11時30分までには完全撤収)
  3年~6年生 :集合8時50分~11時50分練習終了(12時00分までには完全撤収)
◆保護者誘導担当: 4年生、3年生
 警備担当の方は8時40分に集合をお願い致します。ミルキー解散時の誘導対応もお願い致します。時間は11時15分〜30分
 ◎駐車枠
  6年生:2台、5年生:2台、 4年生:4台、3年生:4台、2年生:2台、 1年生:2台 、幼児:2台、AED:1台
【注意事項 】
・入場口は、駐車場の1か所のみとなります。(正門や学生寮入口は出入り禁止です)
・駐車場は、登録制となりますが、台数が限られております。駐車に関する承認は各学年チーフコーチにお願いしています。
 許可が出ましたら、以下のGoogleフォームへ「必ず」事前入力をお願いいたします。
・練習前日18:00まで予めご了承ください。
【駐車登録】
リンク:https://docs.google.com/forms/d/1jl15LrwOsxYgR278B3qLDX2esDlqGicFzhYjLjteeIQ/edit
・路上駐車はできませんので、係の指示に従って下さい。
 近隣のパーキングを利用するか、栗平駅から徒歩での参加をお願い致します。
 近くのドラッグストアやファミレスへの駐車はご遠慮下さい。
・自転車やバイクの駐輪に関しては、駐車場内に停める事が可能です。
【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

【3〜6年生のみ実施。幼児〜2年はお休み】4月30日(日)の活動予定(4/24)※八ヶ岳研修の説明会実施します。

【4月30日(日)の練習案内
幼児~6年生対象:通常練習@若葉台多目的Gのご案内
※2023年度コロナ感染予防策を緩和します。(消毒は無し、マスク着用は自由)
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場:若葉台多目的広場    
 〒206-0824 東京都稲城市若葉台1丁目24  
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=02022-101375
◆練習時間
 集合時間:8時50分
 練習開始:9時
 練習終了:10時45分(※グラウンド整備が必要です)
 完全撤収:11時
◆駐車場:有り(有料)  
 駐車場利用に際し、各学年とも台数制限を行いません。  
【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

【八ヶ岳研修の説明会について】
八ヶ岳研修「自然とのふれあい」のご案内になります。
詳細は添付ファイルをご確認下さい。
参加希望者は下記お申込みフォームよりご登録下さい。

お申込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1guaAxFUHTdxVgnsPsd-9eqiQ9egMXBOmKfJ8-7CAQxg/

4年ぶりの開催となり、ほとんどの子が初参加になります。
そこで、保護者向け八ヶ岳研修の説明会を2回実施します。
ご案内10分、質疑応答入れても15分程度を予定しております。
各学年チーフコーチも説明会に参加お願い致します。
どちらかの日程、1回ご参加頂ければ幸いです。
1回目:4月23日(日)日大稲城Gにて朝礼後9時05分から実施します。スタンド中央にお集まりください。
2回目:4月30日(日)若葉台多目的Gにて朝礼後9時05分から実施します。駐車場入り口付近の倉庫前にお集まりください。
当日の資料は昨年度の資料を流用致します。※工程が変更となる可能性があります。

スクラム・ジャパン・プログラムのHPに4/22麻生RS一斉体験会が掲載されました

スクール関係者の皆様
いつもスクール活動にご協力ありがとうございます。
先日開催された一斉体験会について、日本ラグビーフットボール協会「スクラム・ジャパン・プログラム」に掲載されました。ご覧ください。
http://川崎市ラグビーフットボール協会 麻生ラグビースクール タグラグビー体験会を開催しました! – スクラム・ジャパン・プログラム | JRFU (scrumjapanprogram.jp)

【お申込み期限5月5日】八ヶ岳研修について

【八ヶ岳研修について】
八ヶ岳研修「自然とのふれあい」のご案内になります。
詳細は添付ファイルをご確認下さい。
参加希望者は下記お申込みフォームよりご登録下さい。

お申込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1guaAxFUHTdxVgnsPsd-9eqiQ9egMXBOmKfJ8-7CAQxg/