ニュース

【情報共有】太陽生命カップ 2020 第11回全国中学生ラグビー大会の開催中止が発表されました

日本ラグビーフットボール協会より「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて、選手の活動停止が長期化したことにより通常通りのラグビー競技再開に時間を要するため、選手、関係者の健康と安全を考え、今年度につきましては大会開催を見送ることに致しました」との通達がリリースされました。

【情報共有】ワールドラグビーより 新型コロナウィルス(COVID 19 )- コーチとプレーヤーのためのプレー再開に関する理解度テストがリリースされています

ワールドラグビーより新型コロナウィルス(COVID 19 )- コーチとプレーヤーのためのプレー再開に関する理解度テストがリリースされました。

当スクールコーチはグランドでの活動再開時までに本講座の受講・修了をお願いします。

https://playerwelfare.worldrugby.org/?documentid=module&module=37

【情報共有】日本ラグビーフットボール協会よりラグビートレーニング再開のガイドラインがリリースされました

ワールドラグビーや日本スポーツ協会などのガイドラインを踏まえ、日本ラグビーフットボール協会からも「ラグビートレーニング再開のガイドライン」がリリースされました。当スクールにおいても本ガイドラインを参考に感染予防策を検討し、講じて参ります。こんな時こそラグビーと同じ、難しいプレーよりも基本プレーを大切に確実に!

https://www.rugby-japan.jp/news/50486

【参考情報】小学生向けラグビークリニックのお知らせ

7月に開催される駒沢ジュニアラグビースクールの開催案内が届きましたのでお知らせします。

スクールとして取りまとめは致しませんので、参加については各ご家庭でご判断頂き、参加される方は個別にお申込みをお願い致します。

講師は東芝ブレイブルーパスの元監督の富岡氏です。

詳細は以下の資料をご参照下さい。

宜しくお願い致します。

【活動報告】2020年度定時総会終了報告および6月以降の活動について

2020年5月31日
麻生ラグビースクール
        校 長 杉 浦  輝 明

日頃より当スクールの活動にご理解とご協力をいただきまして有難うございます。

本日 2020年度 麻生ラグビースクール定時総会をオンラインにて開催しました。

出席された皆さまに感謝を申し上げますとともに、各議案については賛成多数により可決致しましたことを報告させていただきます。

さて、6月活動スケジュールについては「川崎市の市立学校においては6月1日からは分散登校の期間とし、6月15日から通常登校との予定」という川崎市の発表を踏まえ、当スクールとしても7月5日からのグランド練習再開を目指してまいりますが、グランド所有者(管理者)から利用についての許認可を得られることが前提となります。

合わせて感染リスクを低減させるべく、日本ラグビーフットボール協会などの競技団体より発行される安全な再開に向けてのガイドラインを参考に、練習のあり方・練習場所・練習内容・衛生面での取組み等についても検討のうえ、改めてお知らせとなりますことご理解いただきたく存じます。

スクールとしてもラグビーという競技を通じ、次代を背負う若者づくりのため引き続き全力を尽くす所存です。変わらぬご支援とご協力のほどよろしくお願い致します。

1.6月30日までグランドでのスクール活動の休止を延長します。

2.6月のオンライントレーニングについては学年毎の開催とします。

3.7月のグランドスケジュールについては改めてお知らせ致します。

以上

【参考情報】ラグビーエイドRugbyAid 🏉✚ ~医療従事者支援~ を紹介します

新型コロナウイルスとの闘いは長期戦となりそうです。感染の危険を顧みる事なく最前線に立ち続ける医療従事者の皆さんに役立つ医療物資を送る活動をしている ラグビーエイドRugbyAid 🏉✚ というクラウドファンディングを紹介します。

https://rkids.jp/crowdfunding/25

すでに第1弾は医療従事者支援 330%達成し、現在は第2弾が実施されています。戦いの最前列に立つ医療従事者の皆さんが、体を張ってみんなの命を守ってくれています。いまこそ結束!ONETEAMで医療従事者の皆さんをサポートするとき!麻生ラグビースクールとしてもこの活動に賛同しています。ラグビー界から医療現場への支援にご理解とご協力をいただけましたら幸いです!

【情報共有】日本ラグビーフットボール協会通達 高校生以下対象の 7~8 月の大会の延期・中止の判断について

日本ラグビーフットボール協会より高校生以下対象の 7~8 月の大会の延期・中止の判断についての通達がリリースされました。

https://www.rugby-japan.jp/news/2020/05/15/50477

ヘッズアップ!