ラグビーを愛する皆さん、ラグビーに興味を持っている皆さん、ちょっと覗いてみようかなと思った皆さん、いっしょに楽しみましょう!

ニュース
麻生ラグビースクールを応援してくださる皆さまへ
この度、麻生ラグビースクールは「一般社団法人麻生ラグビースクール」として、活動をしていくこととなりました。『次代を背負う若者づくり』というスクールテーマは変わることなく、ラグビーという素晴らしいスポーツの普及と若者の育成のため、さらなる活動の充実化を目指して参ります。安全に、安心して、楽しめるよう組織体制を発展させ、これからも地域の皆さまのご理解をいただきながら、共に歩んでいけますように努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
代表理事 杉浦 輝明
★☆★「あさおラグビーマニア日記」★☆★
ラグビーを始めたお子さまのラグビーがより面白く、楽しめるようになりたいですよね。 なるべく平易に、ルールやラグビーの面白さを伝えるとともに、親御さんにもラグビー通になっていただきたいです。
ミニラグビーのコーチの立場から、子どもたちの人間的成長と指導する立場の想いも含め綴ってみました。
筆者個人の主観意見もございます。あくまでも参考意見として読んでいただければ幸いです。
今回は「⑰ラグビー強豪県、神奈川」と「⑱日本一や、天理」をお届けします。以下のリンクからご覧ください。
日本ラグビーフットボール協会 ホームページ(ルール欄) に 令和三年度(2021年度)競技規則 がアップされていますので紹介します。
コーチの皆さんはもちろん、保護者の皆さまもご一読ください。ラグビーの魅力の一端を感じていただければ嬉しいです。
スクールより今後の活動についてお知らせ致します。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
よろしくお願いします。
★☆★「あさおラグビーマニア日記」★☆★
ラグビーを始めたお子さまのラグビーがより面白く、楽しめるようになりたいですよね。 なるべく平易に、ルールやラグビーの面白さを伝えるとともに、親御さんにもラグビー通になっていただきたいです。
ミニラグビーのコーチの立場から、子どもたちの人間的成長と指導する立場の想いも含め綴ってみました。
筆者個人の主観意見もございます。あくまでも参考意見として読んでいただければ幸いです。
今回は「⑰ラグビー強豪県、神奈川」と「⑱日本一や、天理」をお届けします。以下のリンクからご覧ください。
神奈川県のトップリーグチームである三菱重工相模原ダイナボアーズが、オンラインラグビー教室の開催とプレシーズンマッチ(vs日野レッドドルフィンズ)のオンライン配信をして下さるようです。
日時は1月9日(土)19時~の予定です。詳しくはダイナボアーズのHPをご覧ください。
今後のスクール活動については以下の文書の通りと致します。内容をご確認ください。
内容に変更が生じた際には随時お知らせ致します。
宜しくお願い致します。
★☆★「あさおラグビーマニア日記」★☆★
ラグビーを始めたお子さまのラグビーがより面白く、楽しめるようになりたいですよね。 なるべく平易に、ルールやラグビーの面白さを伝えるとともに、親御さんにもラグビー通になっていただきたいです。
ミニラグビーのコーチの立場から、子どもたちの人間的成長と指導する立場の想いも含め綴ってみました。
筆者個人の主観意見もございます。あくまでも参考意見として読んでいただければ幸いです。
今回は「⑯謹賀新年、レッツラグビー!!」をお届けします。以下のリンクからご覧ください。
★☆★「あさおラグビーマニア日記」★☆★
ラグビーを始めたお子さまのラグビーがより面白く、楽しめるようになりたいですよね。 なるべく平易に、ルールやラグビーの面白さを伝えるとともに、親御さんにもラグビー通になっていただきたいです。
ミニラグビーのコーチの立場から、子どもたちの人間的成長と指導する立場の想いも含め綴ってみました。
筆者個人の主観意見もございます。あくまでも参考意見として読んでいただければ幸いです。
今回は「⑮好カード目白推し」をお届けします。以下のリンクからご覧ください。