スクールより今後の活動についてお知らせ致します。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
よろしくお願いします。
2021年度版 神奈川県内ラグビースクールマップのお知らせになります。以下リンクよりご覧ください。https://asaors.com/?p=13809
麻生ラグビースクールのホームページへようこそ
6月6日(日)に予定しておりました、体験会は緊急事態宣言延長に伴い中止となりました。大変申し訳ございません。スクールの活動は継続しております。普段の練習への体験参加は、随時受付しておりますので、是非お越し下さい。スクール一同お待ちしております!
体験会は秋頃にまた開催する予定です。詳細は改めてご案内致します。
麻生ラグビースクールのホープページへようこそ
5月23日・30日に麻生ラグビースクール体験会を予定しておりましたが、東京都の緊急事態宣言・神奈川県のまん延防止措置の延長を受けて6月6日(日)に延期致します。
対象学年は幼児(3歳)~小学2年生までです。
沢山のご参加お待ちしております!!
詳細は下記チラシをご覧ください。
当日の実施については、コロナ感染状況・天候により中止・延期となる場合があります。
実施可否については、改めてこちらのNEWSにてご確認下さい。
★☆★「あさおラグビーマニア日記」★☆★
ラグビーを始めたお子さまのラグビーがより面白く、楽しめるようになりたいですよね。 なるべく平易に、ルールやラグビーの面白さを伝えるとともに、親御さんにもラグビー通になっていただきたいです。
ミニラグビーのコーチの立場から、子どもたちの人間的成長と指導する立場の想いも含め綴ってみました。
筆者個人の主観意見もございます。あくまでも参考意見として読んでいただければ幸いです。
今回は「⑳卒業、おめでとう!」をお届けします。以下のリンクからご覧ください。
ラグビーを愛する皆さん、ラグビーに興味を持っている皆さん、ちょっと覗いてみようかなと思った皆さん、いっしょに楽しみましょう!
麻生ラグビースクールを応援してくださる皆さまへ
この度、麻生ラグビースクールは「一般社団法人麻生ラグビースクール」として、活動をしていくこととなりました。『次代を背負う若者づくり』というスクールテーマは変わることなく、ラグビーという素晴らしいスポーツの普及と若者の育成のため、さらなる活動の充実化を目指して参ります。安全に、安心して、楽しめるよう組織体制を発展させ、これからも地域の皆さまのご理解をいただきながら、共に歩んでいけますように努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
代表理事 杉浦 輝明