麻生RS/ブランディング推進活動メンバー募集!

皆さん、いつも麻生ラグビースクールの活動にご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
麻生ラグビースクールも来年で45周年を迎えるスクールとなりました!
この機会にスクール活動をさらに盛り上げるために以下の目的として「ブランディング推進活動メンバー」を保護者の皆さまから募ることとなりました。
➡詳細は、添付PDFをご覧ください。
<ブランディング推進活動/目的>
●スクール生スクール帰属意識を高めること。
●地域住民の皆さまにスクール活動の宣伝・告知を目的とする活動。
デザインがお得意な方、グッズアイデアを豊富にお持ちの方、企画取りまとめがお得意な方などなど、みんなで楽しくグッズ製作等を行える方なら誰でも参加できます!
お申し込みは以下のリンクに登録をお願いします!追ってご連絡をさせていただきます。
<リンク>https://docs.google.com/forms/d/1_TvloM2jM06UlOgufwVGuzhbn80ta2g46e_dk-naCYU/edit
お申込みはいつでもOKです。活動は月1回を目途に開催する見込みですので、ご興味のある方、見学からでもOKですのでどうぞお声掛けください。

ブランディング推進活動窓口:山田 知(6年コーチ)/保護者会担当・法人理事

2月11日(土)、12日(日)活動予定(2/6更新)

【2月11日(土)の練習案内
1~6年生対象:土曜練習@稲城長峰VFサッカー場のご案内
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場 
◆ 時間
 開始9時~10時50分頃練習終了(11時には完全撤収をして下さい)

【2月12日(日)の練習案内
幼児~6年生対象:通常練習@日大稲城Gのご案内
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場
 スポーツ日大アスレティックパーク稲城
◆時間
  幼児~6年生 :集合9時50分~11時50分練習終了(12時00分までには完全撤収)
◆保護者誘導担当: 4年生、6年生
 警備担当の方は9時40分に集合をお願い致します。
 ◎駐車枠
  6年生:4台 、5年生:2台、4年生:4台、3年生:2台、2年生:2台、 1年生:2台 、幼児:2台、AED用:1台

【注意事項 】
・入場口は、駐車場の1か所のみとなります。(正門や学生寮入口は出入り禁止です)
・駐車場は、登録制となりますが、台数が限られております。駐車に関する承認は各学年チーフコーチにお願いしています。
 許可が出ましたら、以下のGoogleフォームへ「必ず」事前入力をお願いいたします。
・練習前日18:00まで予めご了承ください。
【駐車登録】
リンク:https://docs.google.com/forms/d/1jl15LrwOsxYgR278B3qLDX2esDlqGicFzhYjLjteeIQ/edit
・路上駐車はできませんので、係の指示に従って下さい。
 近隣のパーキングを利用するか、栗平駅から徒歩での参加をお願い致します。
 近くのドラッグストアやファミレスへの駐車はご遠慮下さい。
・自転車やバイクの駐輪に関しては、駐車場内に停める事が可能です。

【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

ブラインドラグビー大会のご案内

【大会の詳細】
日程:2023年3月26日
場所:稲城市総合グラウンド
〒206-0821
東京都稲城市長峰1丁目1-1番地
時間:10時~16時 (受付9:30~)
・午前はブラインドラグビー体験会を実施。
・午後は試合をメインに実施。
参加チーム:4~5チーム
持ち物:動きやすい服装、運動靴、給水できるもの

試合の合間には、エキシビションマッチを実施します。
元日本代表の廣瀬俊朗さんなどが出場されますので、是非見に来て下さい。

1月29日(日)の活動予定(1/25更新)

1/29日(日)の練習案内になります。
幼児~2年生は稲城長峰VF芝生広場、3~5年生は多摩川河川敷G、6年生は若葉台多目的での練習となります。
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。

【幼児・1年生・2年生の練習案内
◆練習会場 稲城長嶺ヴェルディフィールド芝生広場:http://www.inaginagamine-sportsfield.jp/
◆時間
 幼稚園、1年生:集合8時45分~10時45分練習終了
 2年生      :集合10時45分~12時45分練習終了
【注意事項】
・送迎ルールをご確認下さい。
・感染予防策をご確認下さい。

【3年~5年生の練習案内
◆練習会場 多摩川緑地公園多目的広場(多摩川河川敷G) :https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/sports/tamokutekihiroba/tamagawa.html
◆ 時間
 3年~5年生:開始15時~17時00分頃練習終了 (日没後は真っ暗になります。ご注意下さい)
【注意事項 】
・駐車場の制限は無しで行います。
 このグランドの駐車場は公道との間口が狭く、車の入退場がしにくいです。
 それを考慮に入れて駐車場をご利用ください。
・駐車場から出るときに車の渋滞が発生します。
 練習が終了したら速やかに退場するようにして下さい。

【6年生の練習案内
◆練習会場 若葉台多目的広場 :https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/sports/tamokutekihiroba/wakabadai.html
◆ 時間
 6年生:開始13時~17時00分 (様子を見て練習終了)
※神奈川DAGS RS(ダッグス) 説明会を13時30分~14時30分で実施します。

【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

1年~6年生:1月28日タグ交流会@横浜スタジアム(1/27更新)

【1年~6年生のタグ交流会@横浜スタジアムのご案内】

大会当日概要資料追加します。1/27増田

https://drive.google.com/file/d/1-Pr-zXbM7TS0kXO4a9aSG8ec_qsfs9jN/view?usp=drivesdk


タイスケは以下リンクよりご確認下さい。
http://www.rugby-kanagawa.jp/news/detail/2093

参加コーチの皆様へ
当日の下記注意事項をご確認のうえご参加ください。

2023年2月の活動予定を更新しました。(1/24更新)

2022年度 2月の活動予定を更新しました。
今年度も残すところ後2ヶ月です!
幼児クラスの年長さんはもうすぐピカピカの1年生!6年生は中学生に進学ですね。
一緒にプレーしているメンバー、コーチとラグビーが出来るのも、あと少しです。
目一杯ラグビーを楽しみましょう!
それでは以下スケジュールにて活動予定をご確認ください。
麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com)

体験申込も随時受け付けておりますので、「 一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。
スクール一同お待ちしております!!
なお、体験生はスポーツ保険未加入の為、交流戦への出場は出来ません。担当学年コーチにご相談頂ければと思います。

1月21日・22日の活動予定(1/16更新)

【1月21日(土)の練習案内
幼児~6年生対象:タグラグビー@多摩川河川敷Gのご案内
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場 多摩川緑地公園多目的広場(多摩川河川敷G) :https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/sports/tamokutekihiroba/tamagawa.html
◆ 時間
 開始12時~15時00分頃練習終了
【注意事項 】
・駐車場の制限は無しで行います。
 このグランドの駐車場は公道との間口が狭く、車の入退場がしにくいです。
 それを考慮に入れて駐車場をご利用ください。
・駐車場から出るときに車の渋滞が発生します。
 練習が終了したら速やかに退場するようにして下さい。

【1月22日(日)の練習案内
幼児~6年生対象:通常練習@日大稲城Gのご案内
※天候等による練習中止についてのお知らせは 麻生ラグビースクール – LET’S PLAY RUGBY WITH US! (asaors.com) に練習当日7時までに公開致します。
◆練習会場
 スポーツ日大アスレティックパーク稲城
◆時間
  幼児~6年生 :集合9時50分~11時50分練習終了(14時00分までには完全撤収)
◆保護者誘導担当: 2年生、3年生、5年生
 警備担当の方は9時40分に集合をお願い致します。
 ◎駐車枠
  6年生:2台 、5年生:4台、4年生:2台、3年生:4台、2年生:3台、 1年生:2台 、幼児:2台、AED用:1台

【注意事項 】
・入場口は、駐車場の1か所のみとなります。(正門や学生寮入口は出入り禁止です)
・駐車場は、登録制となりますが、台数が限られております。駐車に関する承認は各学年チーフコーチにお願いしています。
 許可が出ましたら、以下のGoogleフォームへ「必ず」事前入力をお願いいたします。
・練習前日18:00まで予めご了承ください。
【駐車登録】
リンク:https://docs.google.com/forms/d/1jl15LrwOsxYgR278B3qLDX2esDlqGicFzhYjLjteeIQ/edit
・路上駐車はできませんので、係の指示に従って下さい。
 近隣のパーキングを利用するか、栗平駅から徒歩での参加をお願い致します。
 近くのドラッグストアやファミレスへの駐車はご遠慮下さい。
・自転車やバイクの駐輪に関しては、駐車場内に停める事が可能です。

【体験生受付中】
当日は全学年体験生の受付を実施しております。「ラグビーに興味がある」、「楕円形のボールに触れてみたい!」初めてのお子様にも丁寧に指導しております。
ご興味ある方は以下からお申込み下さい。(2回目以降は担当学年のコーチへ直接ご連絡頂いても構いません)
一日体験お申込み – 麻生ラグビースクール (asaors.com) 」よりご登録お願い致します。

2022年度日本ラグビーフットボール協会トレーナーセミナーのご案内(1/11更新)

この度2022年度の日本ラグビーフットボール協会トレーナーセミナーをオンライン形式にて開催いたします。ぜひ、ラグビーに携わるトレーナーの方や、ラグビー現場のメディカルサポートに携わっている方々に受講して頂きたいと存じます。受講をご希望になられる方は、添付の開催要項をご覧いただき、お申込みいただきますようお願いいたします。 
2022年度(公財)日本ラグビーフットボール協会トレーナーセミナー
■開講方法:オンライン講習会(フルオンデマンド形式)
■受講期間:2023年1月10日(火)10時00分 ~ 2023年3月31日(金)23時59分■受 講 料:¥10,000-(税込)
■講  師:(公財)日本ラグビーフットボール協会委員他
■修了条件:確認テスト得点率100%およびアンケートへの回答
■申込方法:以下のURLより「JRFUトレーナーセミナー」を購入して頂き、受講してください。
https://gacco.org/l3/jrfu004/instruction.html
■締め切り:2023年3月31日(金)
■そ の 他:本セミナー受講によるセーフティーアシスタント認定資格の付与はありません 多数のご参加をお待ちしております。 

ブルーシャークスホーム戦優待チケットのご案内(1/11)

清水建設ブルーシャークスさんのホーム戦特別優待チケットのご案内になります。
以下の案内チラシにて詳細はご確認頂けます。
※お申込みは個別になります。(スクールでの集約は行いません)

リーグワンdiv1スケジュール:https://league-one.jp/content/schedule_table/div1
リーグワンdiv2スケジュール:https://league-one.jp/content/schedule_table/div2
リーグワンdiv3スケジュール: https://league-one.jp/content/schedule_table/div3