先日10月14日の体育の日に開催されました、親子ラグビー教室の様子が麻生タウンニュースに掲載されました!
以下のURLからご覧ください。
先日10月14日の体育の日に開催されました、親子ラグビー教室の様子が麻生タウンニュースに掲載されました!
以下のURLからご覧ください。
生憎のお天気ですが、本日の親子ラグビー教室は予定通り開催致します。
ご参加頂ける皆様は着替えやタオルをご持参ください。
宜しくお願い致します。
台風19号が日本列島に上陸し、全国各地において被害が発生いたしました。被災された方がたに心からお見舞い申し上げます。
明日開催の『親子ラグビー教室』について、グラウンド状態や周辺の状況を判断し、予定通り開催する予定です。皆様の参加を心よりお待ちしています!!!
13日(日)に予定されていたリコーカップは台風の影響による河川敷グランド使用不可のため、中止となりました。
「マスコットキッズ」としてウルグアイの主将と一緒に入場した川崎市RSの青木創太くん(8)が、選手と一緒にウルグアイ国歌を斉唱した姿が反響を呼んでいます!
素晴らしいホスピタリティですね!
ラグビースクールの仲間として感激しました!
①RWC2019パブリックビューイングのご案内
大会期間中に神奈川県内、横浜市内で行われるパブリックビューイングについてご案内します。
添付ファイルをご確認ください。
神奈川県HPでもご覧いただけます。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/rwc_pv_f_s_k.html
②横浜市記者発表9月11日
添付ファイルにて下記内容をご確認ください。
●ファンゾーン(臨港パーク)概要
●巨大ラガーマン出現(桜木町駅前広場)ほかシティドレッシング
●花と緑でおもてなし
●大会ボランティア「TEAM NO-SIDE」
③RWC2019神奈川・横浜観戦ガイド
下記からダウンロードできます。
https://pulse-static-files.s3.amazonaws.com/worldrugby/document/2019/09/17/6a66634c-20f5-48c5-9580-eb87c7569484/5_kanagawa_yokahama_spectator_guide_JPN.pdf
ガイドの文中に記載ありますが、以下の物品の持込みが禁止されます。
あらゆる種類の武器、飲食物(酒類、アルコール飲料、弁当等も含めて持ち込み禁止)、ビン・缶、長傘、大きな手荷物、自撮り棒、三脚、一脚などのビデオカメラ関連器具、ドローン、発煙筒、通信機器(トランシーバー、ワイヤレスマイク、Wi-Fi(無線LAN)ルーター等の電波を放出するもの)等。
禁止物品の持込みは、入場の際の手荷物検査、ボディチェックに時間がかかることになりかねません。
観戦者のスムーズな入場のため、神奈川県協会関係者の皆様からもご案内をお願いします。
上記に関する抜粋画像を添付ファイルでお送りします。
麻生ラグビースクール保護者各位
平素は麻生RSの活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、先の総会にてご紹介をさせていただきました、昨年度より設置いたしましたメンタルコーチ活動の一環として以下の日程で「麻生ラグビースクール メンタル・クリニック2019」~麻生RSが目指す楽しいラグビーとは~、と題しましてスクール保護者向け企画を開催いたします。
開催にあたり、外部よりスポーツメンタルコーチ河邊英里子氏を招聘し、お話をいただきます。 日本スポーツ界のトップアスリートからアマチュアプレイヤー、地域チームなど幅広にメンタル面からのサポートの様子をご紹介いただく予定です。ご本人もお二人のお子様の母親で、地域スポーツクラブに所属し、現役の保護者でいらっしゃいます。皆様と同じ目線でお子様たちの活動を経験されております。
◆日時:2019年6月2日(日)AM9:15~10:45 (日大グランドにて練習中の時間です)
◆場所:小田急線栗平駅前 CAFE&SPACE L.D.K. (日大Gより徒歩10分程度) http://www.cafeandspace-ldk.jp/
◆参加費:大人お一人様300円(お子様は無料)
◆参加登録用アドレス www.bit.ly/2IHBnXC
◆参加者登録期限:開催日直前までの申し込み可能ですが、一旦5月19日(日)迄と致します。
※当日、雨天にてスクールが中止でも、本会は開催いたします。
※同施設の契約駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご使用ください。
保護者の皆様の多数のご参加をお待ちしております。
麻生ラグビースクール メンタルコーチ一同